久々に

昔の記録は削除され、ブログを書くのは何年ぶりだろうか?
誰にも知らせずひっそりと仕事とは関係ないことを不定期で書いてみようと思います。

  • 2012.10.30 坐薬の使い方

    10月30日おはようございます。 先日の日曜日は日田の休日当番でした。 午前中は患者さんも少し多めで午後からは少し減り、夜間は思っていたよりも少なめでした。 症状としては嘔吐下痢を訴える方が多かった印象です。 嘔吐症状があれば当然内服薬が難しくなるということで、吐き気止めも熱...

  • 2012.10.29 一人飲み

    10月29日おはようございます。 昨日は日田で休日当番でした。 念のためにと前日からの前のりです。 日田に着いたころにはお腹がすいたころで食事をどうしようか?考え、日田で行ったお店の中で一番好きな「高嶋」さんに一人で行ってみることにしました。 実は一人飲みは今回が初めてで勇気...

  • 2012.10.27 Make-A-Wish

    10月27日おはようございます。 以前から薬局で協力している「メイク・ア・ウィッシュ」(難病の子供たちの夢をかなえることを目標とした国際的なボランティア団体)の募金を毎年9月に集計しています。 今年は患者さんが家で貯めていた小銭を持ってきて下さったのもあり、去年よりも大幅に募金額が増えて...

  • 2012.10.26 薬剤師におけるトリアージ

    10月26日おはようございます。 水曜の夜は宗像薬剤師会主催の研修会に参加してきました。 講師は福岡大学筑紫病院の神村英利先生です。 先生には今までにも定期的に講演をしていただいていて今回は「薬剤師におけるトリアージ」という、ちょっと難しそうな講演でした。 最近は在宅医療もす...

  • 2012.10.25 平日ランチ

    10月25日おはようございます。 今週末の日曜は日田のほうで休日当番があるため、昨日一日お休みをいただきました。 何をするか?数日前から考えていましたが、子どもの小学校で工作があり何を作るか?自分で考えないといけないとのことで参考になればと本を買いに行くのとランチをかねて博多駅に行くこと...