久々に

昔の記録は削除され、ブログを書くのは何年ぶりだろうか?
誰にも知らせずひっそりと仕事とは関係ないことを不定期で書いてみようと思います。

  • 2011.12.06 ナウゼリンOD錠

    12月6日おはようございます。 昔からよく使われる吐き気止めの薬でナウゼリンというお薬がありますが、昨日はそのナウゼリンのOD錠が発売になりました。 OD錠とは「口腔内崩壊錠」、つまり口の中で溶けて行くお薬です。 OD錠にするメリットはいくつかありますが、今回は吐き気止めの薬ともあり、...

  • 2011.12.05 OSCEに行ってきました

    12月5日おはようございます。 昨日は南区にある第一薬科大学にOSCEの評価者(先日はブログで試験官と書いていましたが評価者でした)として朝から参加してきました。 大学関係者、調剤薬局勤務の薬剤師、病院勤務の薬剤師の方々が評価者として薬学生の実技を見て評価していきます。 学生たちは限ら...

  • 2011.12.03 OSCE

    12月3日おはようございます。 OSCE(オスキー)という言葉はご存知ですか? 「Objective Structured Clinical Examination」の頭文字をとったもので「客観的臨床能力試験」のことです。 簡単に説明すると医学部、歯学部、薬学部の学生が臨床能力を身につ...

  • 2011.12.02 イルミネーション

    12月2日おはようございます。 今週頭は温かかったですが、昨日からまた寒くなってきだしていますね。 みなさまお体にはお気を付け下さい。 年末・クリスマスが近づいてイルミネーションがあちらこちらでされるようになってきていますね。 日田の方に小児科の処方せんを取り扱う薬局があるのですが、...

  • 2011.12.01 クリスピークリームドーナツ

    12月1日おはようございます。 今日から師走です!師匠も走るほど忙しい季節になりました。今年も残り1ヵ月気を引き締めて頑張りましょう!! 昨日はさくら公園薬局がお休みで日田の方でのお仕事です。 その前に用事ごとがあって、朝一は博多駅近くに行ってきました。 用事はすぐにすんだのです...