ブログ
-
2024.03.25 おしりの悩み、ありませんか?
ぢは、日本人の3人に1人が持っているといわれるほど身近な病気です。 昔は、冬の冷える時期に多かったようですが、最近は季節に関係なく症状のある方が多いようです。これは、乱れた食生活や食物繊維の不足によって起こる、便の変化が関係しています。 便秘をすると、トイレにいる時間が長くいることになり、ま...
-
2024.03.09 Tokyoblossom 新生活応援フェアー開催!
春はすぐそこまで来てますが、もう少し寒さを感じていたい気がするのは私だけでしょうか? 4月に向かって色々と変化の多い時期ですが、準備等で何かと出費が多くなりますよね。 少しでも皆様の家計の負担を少なくするために 今回は売り出しの 3月26日(火)~ 30日(土)までの期間中、 新生活応援フェ...
-
2024.03.06 ご迷惑をおかけしています。
3月になり、少しずつ春らしくなってきましたね。 今回の木工作品は、Tさんの愛犬です。かわいいですね。 この度、処方せん調剤で使っているレセプトコンピューターが新しくなりました。 見た目が変わらないので、患者さんからは分かりにくいのですが、画面や操作方法が一新したため、てんやわんやです。事前...
-
2024.02.26 快適な朝のためには、夜の対策が大切です。
冷たい雨がやっとやんで、久しぶりの青空ですね。 晴れるとうれしいのですが、そうなると花粉が気になります。 朝の起きがけに、鼻水や発作的なくしゃみがでることはありませんか? これをモーニングアタックといいます。目覚めが悪いだけでなく、倦怠感や集中力の低下から、家事がおっくうになったり、仕事の...
-
2024.02.21 Tokyoblossom2月のおすすめパート2
ドライヤーやアイロンの熱に反応して髪に艶と潤いを補給するオイル。 リンクのヒートリアクションオイルは、乾燥や静電気を防止する効果があります。 ドライヤーの前に手のひらでしっかり伸ばしてからつけましょう。 1 タオルで優しく水分を吸うようにふき取る。 2 ヘアオイルを1~2プッシュ手の...