徒然ブログ
勝手気ままに思いついたことを
薬局には関係なく迷惑をかけない程度に
書き続けてみようと始めてます。
-
2019.04.19 磁力の力で
嘘のようなホントの話なんですが あれだけこってた肩が、ほぼすっきりです。 たまたま回復途中だったのか やはり磁力の力なのかはわからないですが 結果オーライなのでそのまま継続して EXNAS装着してます。寝つきが悪いので寝る時だけ外して それ以外はつけっぱなしですが...
-
2019.04.17 EXNAS
ついに手に入れました~♪ 色も鮮やかなブルーがかっこいい!! 先日テレビでゼロトレってストレッチ紹介されて 始めだしたら、普段使わない筋力が付き始めてるのか 凄い肩こりに襲われてたのですが 救世主の登場です。早速今日からつけてまたご報告します。 EXNAS エクナ...
-
2019.04.12 シルクロードに包まれて
いにしえの商人たちが 多大な時間と危険をかけて旅した 交易のシルクロードへ思いを馳せながら シルクの靴下買っちゃいました~♪ 今までは特にこだわりもなく三足千円派だったのですが ひょんな事からこだわりだしたら止まらなくなっちゃいました 素材へのこだわりで 右...
-
2019.04.11 騒音検査
通称学薬、学校薬剤師ネタが続きますが 今年度から始まった検査で騒音検査です。 こちらは静かな教室で、外的要件で授業を 妨げる騒音がないかを調べる検査となっております。 担当校では異常がなく一安心です。 今日は二酸化炭素濃度の測定と給食配膳室の管理の検査に 足を運ん...
-
2019.04.09 照度検査
先日紹介した学校薬剤師の検査項目の中に 照度試験というものがあるのでこの度ご紹介します。 この計測器を使って、 教室内の9か所と黒板の9か所の照度を検査し 一番明るいところと暗いところの比率をだして 一定値内で問題ないか確認します。