ブログを更新予約しました。
https://kibou-pharmacy.com/blog/春ネイル♡/
-
2019.11.27 ぎんなん(銀杏)イチョウ
紅葉も今が見頃ですね♪ 秋になるとイチョウに実る銀杏(ぎんなん)は、独特の臭いを放ちます。でも、この実の中にある種は、栄養価が高く、回りの殻を処理することでおいしく食べることができるんです。 今回は銀杏の栄養や効果効能、食べ過ぎの中毒症状や副作用、殻の処理方法などについて調べてみました。 ...
-
2019.11.18 秋が旬の栗のお話♪
こんにちは! 11月も半ばに入り、冬が近づいてきましたね。 秋の旬の食材は食べられましたか? 私は最近栗ご飯を食べました!! 本日は、旬の食材”栗”についてお話します。 栗の主成分はでんぷん質ですが、 •ビタミンA •ビタミンB群 •ビタミンC •カルシウム •カリウ...
-
2019.11.11 寒暖差アレルギー
先日、曽爾高原へススキを見に行きました! すごく綺麗でさらに山の山頂から見た景色は疲れましたが最高でした! 自然の空気を吸ってリフレッシュできました♪ ところで最近寒暖差が激しいですね! 寒暖差アレルギーなんてものがあるみたいです。 寒暖差アレルギーの症状は、温度差が7度以上になると出...
-
2019.10.29 かぼちゃ
もうすぐHalloweenですね♪ カボチャは日本かぼちゃと西洋かぼちゃの 2種類あって日本かぼちゃは主に和風に最適で 西洋かぼちゃは甘みが強くスイーツによく使われます 主な栄養素はBカロテン・食物繊維・ビタミン類・リグナン の4つ(^^) ①かぼちゃを食べると風邪をひかない...
-
2019.10.23 きのこ♪
こんにちは☆ 先日知り合いの方と裏なんばで呑んできました! そのときに食べた舞茸の炭焼きがとてもおいしかったです☆ 今日は今が旬の舞茸の栄養素について書きます(^^) 【舞茸の栄養素について】 舞茸には血圧・血糖を下げる効果があり、高血圧、動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞などの生...