ブログ更新しました。
-
2020.12.14 森林浴で心も体もリフレッシュ
先日、趣味の御朱印集めで滋賀県と京都府をまたいでいる比叡山(ひえいざん)に行ってきました‼ 比叡山には様々な仏様が祭られており、薬師如来様もいらしたので薬局に勤めてる縁として、御朱印も頂き手も合わせてきました(*^^*) 林道の紅葉は残念ながらほとんど落ちてしまってたのですが、針葉樹は緑が生...
-
2020.12.07 冬の水分補給
こんにちは! 12月に入りより寒くなってきましたね((+_+)) 風邪対策の王道であるうがい、手洗いに加えて「水分補給」も大事な予防策のひとつと知っていますか? 風邪やインフルエンザの原因となるウイルスは、乾燥した状態で活発に活動します。 反対に湿度50%以上になると活動が急激に低下し...
-
2020.11.30 血行促進で肩こり改善
こんにちは! 益々寒くなってきましたね… 寒くなると自然と肩が上がってしまったり、血行不良で肩こりがひどくなる季節ですね(+o+) 冬の肩こりは、血行促進が重要です! そこで血行促進の効果がある、生薬の“紅花”について紹介します! 乾燥させた花は紅花(こうか)と呼ばれ、血行促進作用...
-
2020.11.24 運動習慣のすすめ
近頃、外出自粛ムードがただよう中で、日常の活動量や運動量が減ったという人も少なくないのではないでしょうか。 そんな人は要注意です! 食事などから摂取するエネルギーが、日常の活動などで使われる消費エネルギーを上回ると肥満になりやすく、生活習慣病発症のリスクが高まります。 自覚症状が現れないまま静...
-
2020.11.16 自転車による運動効果
自転車はペダルをこぐことで下半身全体を、ペダルを重くしたり立ちこぎをしたりすることで下半身だけでなく体幹も使うことで、ダイエットに効果的だといわれています。 自転車ダイエットとは、ウォーキングやランニングと同様に、一定時間・一定距離をこぎ続けることで有酸素運動になり、健康的なダイエット法といえ...