徒然ブログ

勝手気ままに思いついたことを
薬局には関係なく迷惑をかけない程度に
書き続けてみようと始めてます。

  • 2010.04.28 功名が辻

    ご存じ『功名が辻』は、司馬遼太郎作の歴史小説。 現在司馬遼太郎氏にはまっておりまして 少しづつ読破中ですが こちらの作品も大変面白かったです。 司馬氏は 幕末や織田、羽柴、家康の時代の小説が多いですが 徳川時代の始まる前の物語と終焉の幕末の物語が 以外にも繋がってるあたりを見事に紡ぎ合...

  • 2010.04.27 ドラマ

    生まれてからほとんどドラマを見たことがありません。 うぶだった十代でさえ1本位しかみたことがありません。 非日常的な人様の恋愛等々全く興味がわきませんでした。 見たと実感があるのは マイケルクライトンの『ER緊急救命室』の初期位ですね。 そんな僕が先日よりはまってしまったのが NHK...

  • 2010.04.26 猫も杓子も

    個人の価値観なので全く逆のご意見もありましょうが 僕個人は猫も杓子もよいと云う物はほとんど信じません。 昨日DVDにてジェーズキャメロン監督の『アバター』を 見ました。猫も杓子もでしたが やはり僕の価値観では10点中2点でした。 脚本・シナリオ的には1点でしたが、CGの凄さに1点追加 ...

  • 2010.04.23 『ジオス破綻』

    『ジオス破綻』のニュースを拝見して徒然。 たまたま先週の日曜にわが町のさらに田んぼの広がる 郊外の大型スーパーの看板にジオス広告を見て こんな出店計画してるようでは終わりやねと話して 数日後の出来事でびっくりしました。 いくら小学校で英語が必修になろうと一面田んぼの町に いったいいく...

  • 2010.04.22 沖縄ショック

    『沖縄ショック』という単語を聞いたことが ありますでしょうか? 薬局で最近強く感じるのですが、 70代、80代、90代と みなさま本当にお元気だなぁと思います。 やはり戦中、戦後の厳しさを知ってるからなのかと。 今の自分が70代以降にこの元気が保てるとは 到底想像できません。 ...