ブログを更新しました。
https://kibou-pharmacy.com/blog/自律神経の乱れに注意!/
-
2020.02.05 まぐろ☆
こんばんは☆ 先日お刺身が食べたくなり、まぐろのお刺身を食べました! 鮮度がよく、脂のノリもちょうどよて、筋っぽくなく美味しかったです(^^) まぐろには不飽和脂肪酸であるDHAやEPAという栄養が豊富に含まれています。 血管を丈夫にして血液をサラサラにする働きに効果のある栄養として...
-
2020.01.31 美味しいチョコレート
先日、おおとり店の管理薬剤師さんの誕生日だった為 みんなでケーキを食べお祝いしました♪ チョコレート好きな私はガトーショコラを頂きました。 そういえばチョコレートやココアパウダーの主原料であるカカオマス。 このカカオマスに豊富に含まれる「カカオポリフェノール」には 動脈硬化予防をはじめ...
-
2020.01.21 イチゴの魅力
スーパーなどの店頭には、色鮮やかなイチゴがたくさん並んでいますね。イチゴの本来の旬は春から初夏ですが、ハウス栽培が盛んになったので、12~2月の寒い時季でもあの甘酸っぱい味を楽しめる様になりました。 イチゴの魅力はもちろん美味しさだけではありません。実は栄養面でも、スグレモノなのです。 ...
-
2019.12.16 静電気の悩みはこれで解決!
先日、友人とたこ焼きパーティーをしてきました♪ その際に出た静電気のお話・・・ 乾燥する時期にいなると静電気でバチッ!となる方は多いのでないのでしょうか? 静電気をためやすいのは、肌の水分量が少ない乾燥肌の人です。 今日から始められる静電気対策を3つ調べてみました♪ ①部屋の加湿をする...
-
2019.12.09 バナナスムージー酎ハイ☆
こんにちは! 先日居酒屋に行ったときにバナナスムージー酎ハイを頼みました! バナナスムージーの上にシナモンがかかっていて飲みやすくておいしかったです☆ バナナにはブドウ糖が含まれています。ブドウ糖はすぐに脳のエネルギー源となります。疲れている時や朝にブドウ糖を摂ると頭がすっきりとするの...