ブログ更新しました。

  • 2020.10.05 秋の旬を食べよう

    秋の食べ物は美味しいだけじゃない!気温の変化が激しく空気も乾燥する体には酷な時期だからこそ、ありがたい旬の果物や野菜、魚で健康をサポートしましょう。 芋類 サツマイモ、里芋、じゃがいも 野菜 かぼちゃ、れんこん、カリフラワー、チンゲン菜、みず菜、人参 キノコ類 しめじ、生しいたけ...

  • 2020.09.28 最近のマイブーム…

    最近、興味本位で買ってみた”ヨガポール”にはまっています。 ヨガポールを使って運動すると コリの解消、リラックス効果など 寝転がるだけでも身体のコリや張りがやわらぎ、リラックス効果が得られるため、不眠症が解消され、ぐっすり眠ることができます。 特に胸部と肋骨周辺の筋肉を緩めることで、...

  • 2020.09.23 腸内環境を整えてみよう(*^^*)

    ☆腸内の善玉菌を増やした方がいい 善玉菌は食物繊維を発酵・分解しながら生きていますが、そのときに作られるのが酸です。この酸には、悪玉菌の増殖を抑制したり、腸のぜん動運動を促してスムーズなお通じを助けたりと、腸内環境を整える役割があります。 善玉菌が優勢にはたらいていればいい腸内環境といえますが、...

  • 2020.09.15 冷えによる体調不良から身を守りましょう!

    ☆体調管理が難しい時期を乗り越えよう 冷え症は寒い時期の代表的な症状ですが、夏場でも低めの温度のエアコンや冷たい飲み物、食べ物などにより、体温の低下や血行不良を起こす人が多く見られます。 9月に入り、昼夜の気温変化も激しくなります。季節の変わり目には、しっかりとした体調管理をしないと「冷え」...

  • 2020.09.07 ラテアート

    パスタランチをいただいて、食後のコーヒーが届いたら、なんと可愛いラテアートをして下さってました♡ 「かわいいっ」と叫んだものの、「これは…なんだ??」 「あざらし…かな? まあかわいいからいっか♡」 となりました。 みなさんは写真の動物はなんだと思いますか?? ところでみなさんはア...