諭吉市から

ネットでは「中津市」のことを「諭吉市」と呼んでいます。
ご存知の様にここ大分県中津市は福沢諭吉生誕の地です。

中津藩の下級武士の子どもとして生まれました。
中津市内には福沢諭吉の生家があり、福沢諭吉記念館となっています。

そんな、学問の町から情報を発信していきたいと思います。

  • 2012.02.01 アスピリンにPPIを併用するとまずい?

    ちょっと古いレポートです。 朝、薬局の1月号を読んでいたら、「低用量アスピリンの患者でPPIを服用している患者としてない患者で比較すると、心血管イベントの再発リスクが増える」という報告が載っていました。 そこで、オリジナルをあたってみました。昨年のBMJです(http://www.bmj...

  • 2012.02.01 食料品のコーティング剤がワクチンによる免疫を邪魔する

    ペリフルオロ化合物という、どこか昔の合成化学の試験に出そうな名前ご存知でしょうか? よく知られている、テフロン加工の焦げないフライパンのコーティング剤の一つが、このペリフルオロ化合物です。 この仲間、食料品のパックトレイや自動車のワックス・・等々様々なところに使われています。 ...

  • 2012.02.01 静注用血小板抑制薬

    久しぶりの、JAMAです。 もともと、PCIの時に使うために治験してましたが、プラビックスに負けた、カングレロールという静注用血小板抑制薬があります。 静注後は速やかに代謝され効果が切れるという性質を利用して、手術前に投与を中止するプラッビックスなどの抗血小板薬のつなぎに使用できない...

  • 2012.02.01 早期ホジキンリンパ腫には化学療法単独の方がいい

    悪性リンパ腫は、白血球の中のリンパ球が悪性化したがんで、全身のリンパ節が腫れたり、腫瘤ができたりする病気です。リンパ球とは、体内への侵入物から体を守る免疫の働きを担っている細胞です。この悪性リンパ腫には、大きく分けて「ホジキンリンパ腫」と「非ホジキンリンパ腫」があります。これは、生検し、その組織を顕...

  • 2012.02.01 古い薬が良いんだな~

    結核は古くて新しい病です。 毎年、世界中で800万人が感染し、300万人がなくなっているといわれています。 日本だって、毎年3万人近くの人がかかっています。 様々な薬が出ていますが、まずは予防です。そして感染したら、発症予防のための治療です。一般的にはイソニアジドを9か月近く服用しま...